extend-keirin-racememberバグ修正版公開

前日発売があるとき並びが表示されないことがあるバグを修正した。下のリンクにアクセスして更新願いたい。http://kzakko.web.fc2.com/extend-keirin-racemember.user.js

賭け式と控除率の関係

JRAは単勝と複勝の控除率を約20%にして他を約25%にしている。賭け式によって控除率を変えているわけだ。しかし、競輪ではこのようなことはなく全て同じで25%である。賭け式によって控除率を変えることはどういう意味があるのかを考えてみる。 世界の競馬の場…

3連単が売れる理由

競輪の7賭け式の売上げシェアで示したように3連単は他の賭け式に比べて圧倒的に売れている。本エントリではその理由を考察してみる。 優れた予想能力を持つ投票者にとって有利 3連単は最も有利な賭け式だで述べたように、レースギャンブルにおいてはより多く…

向日町徒然

昨日、向日町F2決勝に行って来た。競輪場に行くのは今年に入って4回目である。ネット投票中心で現地に行くのは少なくなった。昔は週4回でもそう珍しくない時期もあったのに。今回はその日のことを徒然に書いてみる。 Zaurusでデータを持って行く 最近の競輪…

競輪の7賭け式の売上げシェア

7つある競輪の賭け式の売上げのシェアを調べてみた。さらにシェアの時間推移をグラフにした。 2008年のシェア 競輪見太郎のデータを基にした。重勝式を除く7賭け式が発売されていて7賭け式が全て成立したレースの売上げを対象にする。2008年(1月〜12月)の売…

Greasemonkeyスクリプト、extend-keirin-racememberの改良版公開

先日公開した、KEIRIN.JPの出走表ページに「コンピュータ並び予想」を加えるGreasemonkeyユーザスクリプトextend-keirin-racememberで、新たな機能を加えた改良版を作った。 機能 並び予想 これは前版と全く同じである。 出走表を見やすく表示 競走得点に順…

KEIRIN.JPの出走表ページに並び予想を加えるGreasemonkeyスクリプト

KEIRIN.JPのトップページから、その日あるいは次の日に行われる各レースの出走表のページにアクセスできる。そのページはただの出走表で、どれが本命だとか並びはどうだとかの予想はもちろん載ってない。ここに公開するGreasemonkeyのユーザスクリプトextend…

計算機による競輪の予想と自動投票

現在、私はほぼ毎日車券を買っている。その日行われる全国の全てのレースを検討して、1日当たり平均約30個レース買う*1。こんなことができるのは、予想、投票をPC上の自作のプログラムによってほぼ自動的に行っているからである。この具体的なやり方を以下に…

素朴な競輪経営論

近年の売上げ減少を悲観して「10年後には競輪はなくなっているかもしれない」というような意見がネット上でしばしば聞かれる。このような競輪の全体の経営が近い将来に立ち行かなくなってしまうという予測には、私は大いに疑問を持っている。単純に考えれば…

控除率25%は儲けるのに絶望的か?

前のエントリで控除率25%だからといって誰でも長期的に回収率が75%に収束するわけではなく、100%を越えることすなわち必勝法が存在する可能性だってあることを書いた。それでは競輪において長期的な回収率が十分100%を越えているような人が実際にいるのだろ…

「大数の法則で回収率は75%になる」?

競輪競馬のような公営競技は控除率が25%であり、誰でも長く続けていれば大数の法則で回収率は75%に収束していく。だから必勝法は存在しない。という話がいろんな所に書いてある。例えば、「大数の法則 控除率」というキーワードでwebを検索すればいっぱい出…

落車数の確率分布

あるレースにおいて落車した選手の数を落車数とする。落車数は0から9の整数をとる確率変数となり、この確率分布を与えるモデルを考える。 2008年の落車数 2008年に実施された32994個レースで、落車が発生したレースは2116個レースでありレース単位の落車率は…

3着を当てるのはむずかしいか?

3連単は最も有利な賭け式だで書いた通り、儲けるという目的において3連単がもっとも適しており、従って3着を良く考えて選択することは非常に重要であると私は思っている。しかし、3連単が競輪に導入され始めた頃は、3着を当てるのは1、2着に比べてむずかしく…

グリーンドーム前橋

連休中、東京へ出かけたついでに前橋F1決勝をのぞいて来た。ここは家から遠いので今まで来たことはなく初めてのドーム体験である。まず最初に感じたのは建築物としてのずばらしさだ。鉄筋やワイヤーで幾何学的に構成された屋根となめらかな曲面の走路が巨大…

公営競技の年度売上げの推移

1989年度から2008年度までの20年間の各公営競技の年度売上げを調べ、その時間推移をグラフにしてみた。 元にした資料 宇都宮市のサイトの宇都宮市公営競技運営調査専門委員会で公開されている会議の資料(pdf)に1989年度から2002年度までの各公営競技の売上げ…

賭け式を統合化する方式の提案

今は3連単が最も売れていてそれに投票が集中するため、他の賭け式で売上が少なくなり本命党が太い張りをやり難くなる場合がある。2車単で売上が50万円しかないのに1-2に10万円張る何てやるとそれで配当がぐっと下がってしまう。枠やワイドはもっと売上が少な…

2008年の落車、失格

2008年後期が終わってからかなり間が空いてしまったが、「落車、失格の発生頻度の時間的推移」で示した統計データを最新の2008年分で更新しておく。下の表で強調表示した2008年以外は前と同じである。 年度 レース数 落車人数 落車レース数 失格レース数 落…

黒澤映画の競輪

黒澤明監督作品で競輪が出て来るのがあったという記憶があって、たぶんテレビ番組でそのシーンをちらっと見たものだと思うのだが、これをはっきり確かめられずにいた。主だった黒澤作品は見ているので、まだ見ていない「野良犬」か「醜聞」だと思っていたが…

KEIRIN.JPのtips

KEIRIN.JPのトップページにある「マイページ」をクリックすると、その日行ったネット投票の一覧表を見ることができる。このページはフレームで構成されていて、投票の一覧表はページの下1/3くらいの狭い領域に表示される。1日に多くのレースを買うと全レース…

選手入場曲(2)

昔の選手入場曲をまた聞きたいと書いたが、これを今やってる川崎「名人戦」で流している。ネット中継で確認した。やっぱり良い。音声をMP3で残しておこう。 追記: 2010/12/02 花月園最終日に往年の選手により行われた特別レースの入場にこの曲が使われていて…

落車が起こりやすい条件

落車が起こりやすいレースの条件を調べてみる。行われた数多くのレースを様々な条件で分類し、各カテゴリでの落車の発生頻度などを集計していく。最後に、その集計結果から得られる傾向をまとめ、その傾向が生じる原因を考察する。 データ 2002年から2007年…

西宮競輪の跡

昨日オープンしたばかりの阪急西宮ガーデンズに行って来た。目的はかつてここにあった西宮競輪がどう扱われているかを確認するためだ。阪急ブレーブスの本拠地として長年使っていた西宮球場としての記念碑なんかは確実にあるだろうから、そこに競輪について…

競技規則、制度の変遷と落車

落車をどう制御するかという観点で、KPK以降の競技規則、級班決定に関する制度の変遷をまとめて解釈を試みる。 変更のポイント 1983年4月 KPK(競輪番組改革)実施、AB2級7班 -> SAB3級9班 1988年12(?)月 事故点制度導入、失格(S=3点,AB=2点)、重注(S=1.5点,AB…

落車、失格の発生頻度の時間的推移

元にした資料 経済産業省サイトの車両競技分科会の議事録を公開しているページにある第4回競輪小委員会(H13.7.10)での配布資料(pdf)の15、16ページに、昭和63年度(1988年)から平成12年度(2000年)までの落車と失格の発生件数が書かれている。また、KEIRIN.JP…

「知への意志」

犯罪を処罰するコストとその社会的利益が見合うようにルールを決めるべきであり、麻薬は禁止しないで市場で流通させ、その価格を管理したほうが効率的だ。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/65ab346a03a4a31c52d8cf0925df4289 競輪ではこれはやってるなあ…

岸和田BBスタジオを見るためのコマンドラインツール

岸和田BBスタジオは競輪のストリーミング中継として、その安定した回線とカバーする開催の多さでファンに人気があり、私もよく見ている。普通にウェブブラウザを介して見れば良いのだが、ちょっと便利にするため自作のツールを使っている。unix系のコンソー…

Harvilleの公式と競輪

私は馬券を買ったことは一度もないが、競輪に活かすため、競馬の予想理論には大いに興味があっていろいろ調べている。その中で、Harvilleの公式というのを知った。これはHarvilleという人が1973年に発表した論文に出てくるらしい。欧米では経済学者なんかが…

選手入場曲

KEIRIN.JPに「音楽情報のダウンロード」というページがあって、ここから競輪場で流されている選手入場曲や締切x分前を知らせる曲などのMP3ファイルがダウンロードできる。ファンにとってなじみの「ON THE BANK」や「カップイズフル」も、改めて聞いてみると…

記念の準決勝AはBより本当に有利か?

記念競輪の準決勝は4個レースあり、上位3人が決勝に行ける準決勝Aが2個レース、上位2人の準決勝B、上位1人の準決勝Cが各1個レースの構成になっている。単純に考えれば、決勝進出の人数が多いAが有利でB、Cがそれに続くことになる。準決勝への勝ち上がりでは…

予想方式の重勝式の結果分析

新賭け式、重勝式が始まって2ヶ月余りが経過し記録も溜って来たので分析してみた。まずランダム方式の重勝式(チャリロト、ビッグドリーム)だが、やはりというか、売上げが少ないのでキャリーオーバー(CO)が溜らず、回収率の点であまりおもしろくない状況だ。…